分子栄養学栄養療法

分子栄養学って何?

まだまだ分子栄養学という言葉を聞いたことがない人が多いと思います。
分子栄養学の栄養療法とは、血液検査等でその人の栄養状態を詳細に把握し、データに基づいて適切に栄養バランスを改善していく方法です。
様々な症状や疾患を改善させて自己治癒力を上げる治療法となります。

分子栄養学栄養療法はどんなことするの?

私たちは、一人ひとり個体差があります。毎日、食べたり飲んだりするものは異なりますし、生活習慣も異なります。お料理が好きな人もいれば、苦手な人もいます。栄養の吸収も個体差があります。生活環境が異なりますから、カウンセリングの内容も個別になります。
今の生活を変えずにどこまでできるのかを話し合いご本人様に合った指導を行っていきます。

分子栄養学栄養療法について

分子栄養学栄養療法は、日常生活をお聞きすることから始まります。
今の悩み、血液検査のデータ、食事や飲んでいるもの、お客様の全体をみて何が足りないのかを探ります。

ヒアリング

日頃の生活で原因の分からない不調があるのかどうかを確認します。病気ではないけれど、生活をしていて朝起きるのがツライ、最近ご飯を作るのが嫌になっている、何故かイライラしてしまう、生理前症候群(PMS)や生理痛がひどくなったなどです。その他にも便の状態などあらゆる角度から生活面を洗い出していきます。

血液検査

妊活をされている方、働いていらっしゃる方は血液検査をされていることと思います。血液検査を通して、ビタミンやミネラルがどれくらい足りないのかをお伝えします。
血液検査でビタミンやミネラル不足を伝える病院やクリニックは普通ありません。自費診療で行っているところのみになります。
分子栄養学を学ばれている医師や歯科医師もたくさんおりますので、必要な時にはご紹介させて頂いております。
血液検査では、たんぱく質不足やビタミン、ミネラル不足があるかを見て、何故足りないのかをカウンセリングにてお聞きします。

食事内容

最低1日多くて3日間の朝から寝るまでの食事や飲んだものを細かく書いて頂きます。そのうえで栄養の偏りがあるのかどうか、妊活するにあたりどの栄養が足りないのかを詳しく説明いたします。

改善方法のアドバイス

様々な角度から不妊の原因を探し出した結果が上記の内容で分かってきます。すべてをお聞きした上で出来るところから食事の改善を行っていただきます。妊活の方はかなりの努力をされていますが、周りの情報に振り回されず、自分に合った方法で妊娠しやすいカラダづくりのお手伝いをしていきます。

不妊の原因についてブログを書いておりますので参照してください↓
https://mhb-jiyugaoka.com/

PAGE TOP